トップページ トピックス 実績紹介 議会だより 最新のコラムリンク集 議員紹介 KOMEI新宿NEWS

議会だより

バックナンバーに戻る
●平成14年第4回定例会
  代表質問
子育て支援の充実と、
学校開放型学童クラブの新たな事業展開を



くまがい澄子


平成14年第4回定例会が、6月6日〜6月17日の日程で行われました。
その中で、区議会公明党を代表して、
くまがい澄子
議員が質問に立ち、
(1)子育て支援の充実と、学校開放型学童クラ
ブの新たな事業展開を
(2)老人福祉計画・介護保険事業計画の見直しについて
(3)文化芸術の振興に力を
(4)学校給食と民間委託について
(5)情緒障害学級の充実・拡大をについて質問しました。
(6)ごみ減量化について質問しました。



  ●質疑
  ●応答
子育て支援の充実と、
学校併設型学童クラブ実現を

   子育て支援の充実については、出産後支援として「産後ヘルパー制度」や出産育児一時金の「委任払い制度」の創設を提唱。また、これまでも訴えてきた学校併設型の学童クラブ事業の展開を、後期基本計画に盛り込むよう主張しました。

   これに対し、区長は出産育児一時金の「委任払い制度」については、実現に向け検討する、と答弁。更に、学校併設型の学童クラブについては、教育委員会と協議し、後期基本計画の中に位置づけたい、と実現を約束しました。

  ●質疑
  ●応答

老人福祉計画・介護保険事業計画の
見直しについて

   介護保険については、平成15年度の第二期計画の策定に向け(1)利用者の声を十分に聞くこと(2)基盤整備を早急に進めること(3)事業者の育成を進めること(4)保険料の改定は区民の声を考慮し慎重に対応することなどを訴えました。

   この中で、公明党が提唱した保険料の六段階方式(現在は五段階)の検討状況についてただしたのに対し、区長は「各所得段階の負担割合をどう見直すか検討中」と答弁、導入に向け検討していることを明らかにしました。


  ●質疑
  ●応答
食品の安全確保と区民の
健康保護に積極的姿勢を

   1.食品安全条例の制定を視野に入れ、まず第一歩として、食品に関する柵談ができる専門窓口として「食品安全相談室」を設置しては。

   どのような方法が効果的か、今後検討する。文化芸術の振興に力を入れよ。

  ●質疑
  ●応答
文化芸術の振興に力を
   "文化芸術の振興"については、文化センターの有効活用、民族文化財の保存と活用、及び教育現場での文化芸術活動の推進などについて質問しました。

   これに対し、区長は、文化活動の推進に積極的に取り組むことを約束し、一方、教育長も区内の民俗文化財等を活用し、特色ある教育活動の充実を図る、と答弁しました。


  ●質疑
  ●応答
学校給食と民間委託について
   学校給食のあり方については、民間委託を推進する立場から(1)食材の購入は地元業者で対応すること(2)栄養職員の各校配置を検討すること、などを主張しました。

   これに対し教育長は(1)食材購入については地元業者で対応(2)東京都に全校配置を要望していく、と答弁しました。

  ●質疑
  ●応答
情緒障害学級の充実・拡大
 

 1.相談窓口や専門のカウンセラーの設置を。2.(ア)通級制情緒障害学級をもう1箇所増設せよ。(イ)通級学級の周知と対応は。3.中学校にも通級学級を。4.教師への研修や意識革命を。

   教育長:1.教育センター等で対応。2.(ア)検討したい。(イ)周知に努める。3.検討する。4.研修の機会を充実する。

  ●質疑
  ●応答
その他    ごみ減量化について質問をしました。

   
 


 
このページのトップへ このページのトップへ
質問・お問い合わせ ←このサイトに関する質問・お問い合せはこちらまで  COPYRIGHT(c)2003 SHINJUKU KOMEI
 このサイトに関する著作権は新宿区議会公明党に帰属します。
公明党