トップページ 実績紹介 議会だより 最新のコラムリンク集 議員紹介  


議会だより

バックナンバーはこちら

新宿区議会第4回定例会が、11月30日から12月9日まで開かれました。

代表質問 いげた栄一

福祉的就労から一般就労への更なる推進を!

質問 職業訓練を通して福祉作業所の質的向上をはかるべきでは?

区長 支援プログラムやメニューの工夫など機能を強化します。

質問 雇用型の就労支援の“就労継続A型”をつくるべきでは?

区長 第三期障害者福祉計画策定の中で機能確保を検討します。


糖尿病対策推進のために医師会と歯科医師会の連携促進を!

質問 新たな重点課題の糖尿病対策をどのように推進するのか?
区長 専門病院と診療所の連携や栄養指導の充実の為、新たな地域医療連携体制を構築します。

質問 糖尿病患者の歯周病予防について
区長 かかりつけ医とかかりつけ歯科医の連携を推進します。

継続的に節電と省エネ対策を推進すべき!

質問 LEDを省電力・コスト削減の観点から区有施設等に設置すべき
区長 規格が決定後、費用対効果を考慮の上、順次導入してまいります。

質問 街路灯の間引き消灯で「暗くて怖かった」との声が多く寄せられたが
区長 今後は安心安全を第一に、消灯路線を決定します。

区立幼稚園のあり方の見直しは丁寧に説明し、保護者の声をよく聞くべき!

質問 保護者の不安の声には、どのように対応しますか?
教育長 十分に検討の上、保護者や地域へ丁寧に説明を重ねます。

質問 子ども園についても十分な理解が必要なのでは?
教育長 説明だけでなく、子ども園の見学会等も実施していく予定です。

●その他に「多様な保育環境の整備」「健康施策(がん対策・高齢者肺炎球菌ワクチン)」
「中井駅周辺の整備推進」「アレルギー対策エピペン」について質問しました。

一般質問 中村しんいち

視覚障害者の充実について

質問 視覚障害をはじめ障がい者にとっての大震災における避難の困難さについての所見は?
答弁 災害時要援護者支援プランで、障害の特性に応じた災害時支援のあり方の検討を進めます。
質問 中途失明者の心のケアの為にピアカウンセラーやゲートキーパーとの連携で訪問カウンセリングを実施すべき。
答弁 新たな視覚障害者支援事業でピアカウンセリングを検討。訪問カウンセリングも身体障害者相談員の制度の中で検討。

一般質問 野もとあきとし

誰もが安心して生活できる新宿を!

質問 新大久保駅前や大久保通りで歩行者が安心して通行できる安全対策をするべき。
答弁 歩道空間確保のため、放置自転車の撤去や啓発、歩道に置かれた看板、商品等の是正指導を行います。

質問 11月6日の火災をうけて、区の防災面の課題認識は。
答弁 緊急対策として老朽アパートの実態を把握。消防・警察等と連携し避難経路の確保などの啓発を早急に行います。

発達障がいの子どもたちへの教育一般質問 豊島あつし 

発達障がいの子どもたちへの教育を充実すべき!

質問 中学校に発達障がいの固定学級を設置すべきでは?
答弁 東京都の支援体制整備も視野に入れ設置を検討します。

質問 東京都教育委員会の発達障がい教育のモデル事業に応募してみては?
答弁 応募に向けた拠点校選定など、課題を整理します。