| バックナンバーはこちら | 
  ![]()  | 
      日本を“がん対策”先進国に! 
          患者がどこに住んでいても適切な医療が受けられることを基本理念とし、がんの予防、早期発見、専門医育成、病院整備、がん研究の促進などを柱とする法律(公明党の主導で法制化、本年4月より施行)  | 
      |||
| 教えて? 「がん対策基本法」 ってなに?  | 
      ||||
  
         | 
      高額医療費の窓口払い 
          今年4月から「限度額まで」OK 公明党の長年の主張が実って入院時など高額になった場合の支払い方法が今年4月から見直され、患者が窓口で支払う 
  | 
      |||
  
         | 
      介護の豆知識 
         高齢者を対象にした調査で、血液中の「アルプミン」というタンパク質の値が高い人ほど、健康で長生きであることがわかっています。「アルプミン」の値を高くするには、肉、魚、卵、牛乳などの動物性タンパク質を十分に摂る事。特に肉 
          は、高齢になると敬遠しがちですが、実は積極的に食卓にのせることが健康のために必要なのです。  | 
      |||
|  COPYRIGHT(c)2003 
        SHINJUKU KOMEI このサイトに関する著作権は新宿区議会公明党に帰属します。  | 
      |||